東京都豊島区での葬儀・家族葬は
お任せください。
各式場に関するお問合せは365日24時間お受けいたしております。ご葬儀に関しての不安、ご不明な点などもお気軽にお問合せください。専任スタッフが丁寧にお答え致します。
コムウェルの葬儀が選ばれる理由
創業43年、ご葬儀実績5万件超えの 安心と信頼
昭和47年6月の創業以来、一都三県を中心に、「お客様の哀しみを私たちの悲しみとする」という想いを胸にご葬儀のお手伝いをしてまいりました。累計5万件以上のご葬儀実績は、お客様からの信頼と安心の証です。
必要なものは全て 葬儀プランに予め含めています
コムウェルの葬儀プランには、「本来必ず必要になるもの」が最初から全て含まれています。プランに含まれているお料理や返礼品、利用式場などはお客様の要望により、自由に変更することも可能です。
1人の担当者が事前のご相談から アフターフォローまで担当
「お客様の哀しみを私たちの悲しみとする」という想いのもと、コムウェルでは1人の担当者がお客様のご担当として寄り添うことを重視しています。事前のご相談からアフターフォローまで、「顔が見える安心感」を大切にしています。
東京都豊島区の斎場・葬儀場
こざさホール
- 住所
- 東京都豊島区雑司が谷1-53-11
- TEL
- 0120-225-940
- アクセス
- 東京メトロ有楽町線 「護国寺」駅の1番出口から徒歩5分
「東池袋」駅の4番出口から徒歩6分
都電荒川線「東池袋四丁目」駅より徒歩6分 - 駐車場
- なし
全館バリアフリーで、高齢の方にも優しい式場です。
仏式のご葬儀から無宗教葬まで執り行えます。
家族葬や一般葬、受付テントを設営すると大型葬にまで対応できます。
誓願寺
- 住所
- 東京都豊島区南長崎1-3-8
- TEL
- 0120-225-940
- アクセス
- 西武池袋線「椎名町」駅/大江戸線「落合南長崎」駅 各駅より 徒歩10分
車移動の目印:目白通り、南長崎2丁目バス停 - 駐車場
- 5台
目白通りから少し路地を入ったところに位置する寺院。
地元の方の利用が主です。
祥雲寺
- 住所
- 東京都豊島区池袋3-1-6
- TEL
- 0120-225-940
- アクセス
- JR「池袋駅」西口より徒歩10分
東京メトロ「要町駅」より徒歩2分 - 駐車場
- 15台
最寄駅から徒歩1分、大通り沿いで初めての方にも分かりやすい場所に位置しております。
受付専用のスペースを確保してあります。
平成17年にリニューアルした、寺院葬儀会館です。
功雲寺 檀信徒会館
- 住所
- 東京都豊島区池袋3-5-9
- TEL
- 0120-225-940
- アクセス
- JR線「池袋」駅より徒歩13分
- 駐車場
- 15
功雲寺 檀信徒会館は東京メトロ有楽線要町駅5番出口より徒歩2分の場所に立地しており、駐車場は15台分併設しているので家族葬などの小規模なお葬式には十分収容できます。
家族葬や一般葬に向いている式場です。
沙羅ホール
- 住所
- 東京都豊島区南池袋2-20-4
- TEL
- 0120-225-940
- アクセス
- 東京メトロ丸の内線「池袋」駅より徒歩8分
- 駐車場
- 2
沙羅ホールはJR池袋駅の東口から徒歩6分の場所にある便利な施設です。池袋にある斎場の中では、近代的な斎場として知られています。1階には広々としたエントランスホールがあり、2階には大広間と小広間があります。
広々とした広間があるので、多くの人が訪れてもゆったりと過ごすことができます。
沙羅ホールの6階には一時預かりの納骨堂があり、ホールを利用した場合は1年間無料で使うことが可能です。
3階には100名まで収容できる椅子席の式場も用意されています。駐車場はスペースがあまりないため、電車で訪れる人が多いです。車が必要な場合は、近隣に駐車場があります。
豊島区立南池袋斎場
- 住所
- 東京都豊島区南池袋4-25-2
- TEL
- 0120-225-940
- アクセス
- 都電荒川線「雑司ヶ谷」駅下車 徒歩4分
- 駐車場
- 6
豊島区立南池袋斎場は4つの駅から徒歩圏内、雑司ケ谷霊園の中にある公営の葬儀場です。
公営のため、主宰する人もしくは亡くなられた人が豊島区民の場合に使うことができます。それぞれの駅からの所要時間は池袋駅東口から約20分・東池袋駅から約10分・地下鉄の雑司が谷駅から約10分・都電の雑司ヶ谷駅から約4分、駅からは比較的近い距離にありますが駐車スペースはあまり広くありません。
清潔感のある葬儀場には会食施設や宿泊施設も用意されており、施設内はバリアフリーで控室も高齢の方々に配慮して和室から洋室になりました。会場は60席なので大人数の葬儀には向きませんが、宗教や宗派を問わず家族葬と一般葬のどちらも行うことが可能です。
東京都豊島区の葬儀・葬式について
通夜から葬儀、喪中払いの会食までの流れ
豊島区がある東京都は国内で葬儀場や斎場が一番多い地域です。ほとんどが出棺してから火葬をする後火葬で、通夜から葬儀・告別式、火葬から繰り上げ初七日、喪中払いの会食が流れとなっています。全国的には、通夜は親族だけで告別式は盛大に行いますが、東京都の場合には通夜が一般の人が多く参列し、葬儀や告別式は親族を中心に行うことが多いです。
東京都豊島区の歴史について
江戸時代:桜の代表品種!ソメイヨシノが誕生現在は日本のどこでも見られる桜ソメイヨシノですが、実は東京都豊島区駒込の植木屋さんで誕生したものなのです。オオシマザクラ、エドヒガンの2種間に生まれたソメイヨシノ(染井吉野)は、江戸時代という比較的新しい品種ということになります。
明治時代:池袋に鉄道が開設!
明治時代には東武東上本線や西武池袋線の乗り入れで池袋駅が設けられたのを皮切りに、かつては農村地帯だった雰囲気が現在の繁華街へと発展していきました。文教大学の設置から始まり、今では多くの学校が集まる「学園の町」にもなっています。
昭和時代:「池袋区」「目白区」になるかもしれなかった!?
もともとは東京府の北豊島郡があり、そこから豊島区という区名が案としてあげられました。東京市へと編入される時点で最初に上がっていたのは「池袋区」、次に「目白区」という区名が候補にあがったものの、住民からのさまざまな意見も飛び交い現在のものになったわけです。